今から30年以上前の1990年に設立した光が丘少年サッカー連盟(当時は光が丘少年サッカー事務局)。光が丘周辺の小学校を拠点に次々と少年サッカーチームが生まれた当時、「試合をやりたい!」という子どもたちの声で、現委員長である菊池を中心に各チームの責任者が協力しボランティアで事務局を設立したのがはじまり。その後、夏と冬の光が丘カップ(現HJSLカップ)、育成大会、6年生選抜交流戦(現HJSL選抜ワンデーマッチ)・・・と、年間を通じてさまざまな大会を開催するようになりました。
(月刊かっせ vol.434「光が丘はサッカー王国!? 30年の軌跡」より抜粋加筆)
Staff
事務局スタッフ
委員長 Chairman |
菊池 寛 KIKUCHI Hiroshi |
---|---|
副委員長 Vice Chairman |
青柳 茂 AOYAGI Shigeru |
総務部長 General Divison Manager |
宮坂 ひとみ MIYASAKA Hitomi |
企画部長・審判部長 Planning & Referee Division General Manager |
宮本 和明 MIYAMOTO Kazuaki |
アシスタントマネージャー Assistant Manager |
岡林 浩史 OKABAYASHI Hirofumi |
HJSL Club
HJSL加盟クラブ
- 練馬東小SC / Nerimahigashi SC
- 光が丘少年SC 隼 / Hikarigaoka Hayabusa SC
- 光が丘FCドラゴン / Hikarigaoka FC Dragon
- 光が丘SCカナリーズ / Hikarigaoka SC Canaries
- 練馬小SC / Nerimasho SC
- 光が丘ユナイテッドFC / Hikarigaoka United FC
- FC光八小 / FC Hikarihassho
- 光が丘キッドSC / Hikarigaoka Kid SC
- A-JIS FC ジャガーズ / A-JIS FC Jaguars
- FCノマド / FC Nomade ※2024/2025準加盟クラブ